・山梨県その7 韮崎市の狛犬さんその1−1 | ・表紙に戻る |
・一覧表に戻る |
柳原神社 (中田町小田川1259) 2015.11.26.
時々通過する韮崎市、道沿いの神社が気になっていまして訪れてみました 狛犬さんの表情にびっくり! そのレポは、こちらです |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
狛犬さんの年令は不明でした 何とも人懐っこい感じで人間味も醸し出している様な? 身体の巻き毛や尻尾の形が面白いですね |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拝殿前に文久3年(1863)花月、拝殿側が文化12年(1815)正月の石灯籠 柱の部分には、和歌と思われる文字も刻まれていました |
|
![]() |
![]() |
割合に広い境内には、多くの石祠や石碑などが祀られていました |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |