・新潟県その2 長岡市の狛犬さんその23-3 | ・表紙に戻る |
・一覧表に戻る |
鹿島社 (寺泊郷本133) 2015.10.20.
海岸線に接した平地の少ない土地柄で、少し高台に在りました 鹿島社ですので、祭神は建御雷之男神と思われますが、由緒と共に不明です 拝殿の中の扁額には、鹿島大明神とありました そのレポは、こちらです |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
狛犬さんは、昭和4年◎月生まれ ◎印の月数は、残念ながら判読出来ませんでした |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拝殿の屋根に鯱や鳩の飾り瓦が ↙ ↓ |
![]() |
![]() |
石段途中の石祠 |
|
![]() |
![]() |