・神奈川県その5 横浜市中区の狛犬さんその1-3 |
・表紙に戻る |
・一覧表に戻る |
中華街その3(山下町) 2010.04.27.
先ずは、関帝廟と媽祖廟からのご紹介でしたが、その3からは巡った順です。
出逢った狛犬さんのご紹介です。 |
延平門
延平門の上には、金狛さんがお出迎えでした 入り口の歩道の案内板、台座にも狛犬さんが |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
善隣門
![]() |
![]() |
![]() |
ここからは店舗の狛犬さんのご紹介です 店名の敬称は省略させて頂きます |
海王
![]() |
かなり傷みのある狛犬さんでした でも、現役で頑張っているのですよね 右側に子獅子が居るような感じでした |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
揚州飯店 別館
![]() |
少し高い位置に鎮座していました こちらも、右側に子獅子が 小獅子は仰向けで、お腹を押さえられて いました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大珍楼
![]() |
こちらの子獅子は左側 うつ伏せの背中を押さえられおり 親を仰ぎ見ていました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |